病院の長所、経営課題、改善の方向性を整理したうえで、具体的な取組み内容を策定していきます。大きな戦略となる経営計画から、現場で取組む具体的なDM・ポスターなどの戦術・戦闘レベルの取組までを幅広く作成することでスピーディーに実行できる体制を整えていきます。
※ 病院経営診断を行ったうえで実施します。
(1) 3か年計画の策定 | 中期目標である3か年計画を病院コンセプト、目標売上、想定人員数、年次目標などともに策定します。 |
---|---|
(2) 数値計画の策定 | 3か年計画の内容を売上、患者数、人件費率など具体的な数字目標とともに策定します。 |
(3) 見込み患者発掘策 | 3か年計画の内容を達成するために必要な新患の獲得方法を具体的なツールやプランと共に作成していきます。 |
(4) 固定化・満足度向上策 | 既存患者様を固定化し、病院へのロイヤリティを向上させ、満足していただくためにインフォームドコンセントツールなどを具体的に作成していきます。 |
(5) 単価向上策 | 病院の診療への価値をさらに高め、診療単価を向上させるための健康診断などのパック化、新メニューの策定、などを具体的に作成していきます。 |
(6) 飼主様対応力向上策 | インフォームドコンセントや接遇面での対応、クレーム対応などスタッフによる飼主様への対応力を向上させる施策を具体的に作成していきます。 |
(7) 組織力向上策 | 3か年計画に基づいた人員計画や組織階層の設定、評価項目の設定など組織が次のステージに向かうための施策を具体的に作成していきます。 |
株式会社サスティナ
住所 : 〒135-0023 東京都江東区平野3-2-10ヒマワリビル4F
電話番号 : 03-5875-8384 FAX : 03-5875-8722
Copyright(C) Sustaina All rights reserved.